皆さんご存知の通り
本日を持ちまして、日本列島は下半期に突入しました。
(7月入りましたね)
そんな下半期1発目は、
先月からやってる企画の
「どうでもいいニュース」のコーナーです。
この企画は
かの有名な、わっきゃいさんの大人気企画のパクリです。
分かる人には分かると思います。分からない人には分からないかもしれません。
要は
毎月あった出来事(周りからしたらどうでもいい事)を
ニュース番組風に紹介していくだけのコーナーです。
残念ながら文章なので
このブログの良し悪しの鍵を握ってるのは、みなさんの想像力となります。
面白く感じれなかったら、僕のせいじゃ無いです。
それでは、6月にあったどうでもいいニュースの時間です。
***
①約8年間使っていたInstagramのアカウントを消しました。

ダンスの投稿はもちろん
日常生活の出来事などを中・高生の頃から投稿してきたInstagram。
今やSNS界のトップと言われてもおかしくない盛り上がりの中、僕はアカウントを削除しました。
これに対して僕は
「特に深い意味はなく、面白くないから辞めた」と供述しています。
県警は引き続き、理由を調査していくとのことでした。
②人生初のシーシャを吸いに行きました。

この世に生を受けてから早24年。
人生初のシーシャを吸いました。
きっかけは友達のYくんのお話を聞いた事でした。
「とっても吸いやすいよ。ハッピーな気分になれるよ。」
そんな言葉に僕は負けてしましました。(嘘です自分が誘いました。)
ちなみに先月から続けている「実質禁煙生活」は終わっていない模様です。
③毎日投稿が50日で途切れました。

いつから続けてたかも忘れていた毎日投稿。
その連続記録が50日で途切れた模様です。
これに対して僕は
「20時から荒野行動をしていたら日付が変わっていた。」
「こんなつもりじゃなかった。」
と後悔を口にしていました。
これからも頑張らずに続けていく僕を、応援してあげましょう。
④Amazonアソシエイトに挑戦しました。

「ブログで生きていく気はさらさら無い」
で有名なブロガーの僕ですが、Amazonアソシエイトを始めた模様です。
それに対して、街の声を調査した結果
「面白くない」「路線変更が甚(はなは)だしい」
「ついに金に目が眩んだか」などと厳しい意見が集まりました。
正直なところ、
僕自信も心が折れかけているとの事でした。頑張れ。
⑤荒野行動の中でのカップルが出来ました。

緊急事態宣言が発令され
自粛するのが一般的な世の中になってから
どハマりした荒野行動で、カップルが出来ました。
と言っても「カップルという枠」があるだけなんですけどね。
お相手の女性は
推定40代半ば、2人の子供を持つ母親です。
これに対して僕は
「お互いゲームの中だけで割り切れているが、もし何かあったら察してほしい。」
との言葉を残し、荒野行動をしに向かいました。
心の中では「普通の彼女が欲しい。」と呟いていました。
以上、
6月にあったどうでもいいニュースの時間でした。
***
このコーナーは
書くのが楽なので僕は好きです。
今現在
コンビニに駐車した社用車の中で書いてますが
40代半ばくらいの女性に変な目で見られました。
大柄でとても恋愛対象にはならなそうです。ゲームの人もきっとそうでしょう。
今日から7月が始まります。
そしてダンスもぼちぼち再開していくつもりです。
ライター業もどんどん頑張りたいところです。
皆さま今月もどうぞ、ごひいきに。終わり。