今日5/14で、
39県の緊急事態宣言が解除されそうで。
まだ確定したわけではないけど
「夜までには決まりそうだよ~」
とニュースでチラホラ見た方もいると思う。
じゃあ、
解除された県にいる僕たちはどうするべきなのか。
今の悩みどころで。
***
お得意のSNSリサーチをしていると
「宅飲み解禁!!最高!!!」
との呟きを見つけた。
気が早い。まだ確定じゃないのにね。
僕はこれに
「まじそれな!飲みまくるぞ!!」
という気持ちにはならなかった。
まぁ宅飲みなら良いのかもしれない?けど。
要するに捉え方が難しい。
そのまま鵜呑みにして今まで通りにするのか。否か。
結局ぶり返しても
「でも国が決めたことじゃん。俺らは悪くないし。」
みたいに言うのもなんか違うよなって。
何でも人のせいにすな。
***
かと言って
自粛を続けていくのも酷で。
みんなストレスを発散したいはず。
それに対して
「おいおい自分で考えて行動しろよ」
と言うのおこがましい。
「今を楽しむ」のと「後先考えず行動する」
のは全く違うのを分かってない人も沢山いる。
都市伝説では「人間の選別が始まってる」
とも聞くが、あながち間違いではないのかなとも思う。
個人的に
こういうことがあった時の他人の行動で
勝手に選別してるし。コイツはもういいや。とか。笑
この1ヶ月くらいで何人ミュートしたか。笑
***
ただどうなるか。
こればかりは本当にわからない。
このまま大人しく収束するとも思えないけど。
僕は常々
「行動行動!とにかく動け!スピードだ!」
と思っているけど
それは
行動しながらリスクも考えつつ、でも生きていればなんとかなる。
という精神でいるわけで。
ウイルス系のリスクを考えると
死なないとは言い切れないので悩んでいる。
しかも最悪なのは自分の周りに迷惑をかけることだし。
***
本当に悩む。
けど遊びたい。
電車とか使わない人だけで遊ぼうかな。
そういえば最近お尻にニキビできたよ。
おしり。
コメント